気まぐれトリップメモ

気の向くままに旅するように残しておきたいメモ

チョコレートができるまで

皆さん、こんばんわ✨
季節外れのチョコレート熱に
やられているビアンキです🚲💨

 

 

ローチョコレートはまだまだこれからです💡

東京には数多くの高級チョコレートショップはあれど、

健康志向に特化したローチョコレートは日本に上陸したばかり

これから増えていくのが楽しみですね‼️😆

 

 

 


さて、今日はカカオ豆が
チョコレートになるまでの過程をご紹介🎶

 

 

 

 

1.栽培
2.発酵
3.乾燥
4.焙煎
5.輸出
6.仕上げ

 

 

 

ざっくり言ってしまうと、これだけなのです😳
一つ一つの過程に長い時間⏳と
繊細な作業が詰まってるんです🌴🌴🌴

全部お話すると長くなるので、
今回は1.栽培~3.乾燥までにします✨☺️

 

 

1.栽培

f:id:bianchi_kawaii:20190519224504j:plain

実はカカオ豆は、年2回収穫されてるんです🌾🌾
乾期の収穫をメインクロップ、
雨季の収穫をミッドクロップというそうです☝🏻🤓

カカオ豆とは種の部分、
実となる部分のことはカカオポッドと呼ばれてるんです🍍🍍🍍

カカオポッドはなんと、

ラグビーボールのサイズほどあるんです‼️😳

 意外とデカイです💡

 

 


2.発酵

まずはカカオポッドから
パルプとともに取り出します👩🏻‍🍳🌽

画像の白い実の部分がパルプです

👇🏻👇🏻👇🏻

f:id:bianchi_kawaii:20190519224646j:plain

発酵方法はいくつかあるそうですが、
一つは西アフリカで主流な方法で、
バナナの葉でカカオの種子を
包んで発酵させる方法があるそうです🌿🍌🌿

豆の種類にもよるそうですが、

1週間前後なんだとか💡

f:id:bianchi_kawaii:20190519224802j:plain


 

あ、余談ですが、
カカオの実を割って中に詰まっているパルプは
ライチのような甘酸っぱい風味があるそうです🥛😋

 

 


3.乾燥

f:id:bianchi_kawaii:20190519224912j:plain

発酵が終わり、次は乾燥です💡
天日乾燥が主で、水分を6%以下に乾燥させるそうです💨💨💨

西アフリカでは1メートルの高さに組んだ、
木組みの上にすのこ敷いて豆を広げて乾燥させます✨✨

 

 

 

 

 

 

 


そして、今回はなんと‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際にチョコレート作りを体験できちゃう、
オシャレなお店をご紹介しちゃいます🌈😆🌈

 

 

 

 

 

【ダンテライオン・チョコレート】

f:id:bianchi_kawaii:20190519225014j:plain

https://dandelionchocolate.jp/

ここでは実際にチョコレートを作る体験が楽しめます🍫😋
カカオ豆に触れたり、チョコレートの食べ比べ、
チョコレート工場の見学など、盛りだくさん🎶
予約方法はネットから曜日を選ぶことができます✨✨

【予約はこちら】
¥4,200
※ドリンクチケット付き2時間

 

 

 

 

ここまで簡単にお話してみましたが、、、
お伝えしたいことは山のようにあるんです‼️😆

 

 

 

ちょこちょこ🍫書いていくので
続きは次回へ💨

 

 

 

今日はこの辺で👋🏻🥰